ねぷた囃子とは

こんにちは、勝山祐樹です。

前回に引き続き、青森県の郷土音楽について紹介をしていきます。

今回は「ねぷた囃子」です。

 

弘前市の「ねぷたまつり」も、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

台の上に扇形の箱をつくって紙を貼り、

その紙に「三国志」や「水滸伝」、「源平盛衰記」といった

軍記物を題材にした絵が描かれます。

 

ねぷたの大きさは、横幅6m、高さ7m、奥行4mほど

80台ほどのねぷたが、笛や太鼓、鉦の演奏と、

「ヤーヤドー」のかけ声に合わせて、街を練り歩きます。

練り歩くときの「進行」、ねぷたが止まっているときの「休み」、

ねぷた小屋へもどるときの「戻もどり」の3つが曲目です。

 

次回も続けます。

それでは。

勝山祐樹